こんにちは!
HIJET-OUTDOOR-LIFEのたくです。
今回は、私が購入した愛車「ハイゼットカーゴ」について紹介したいと思います。
今後のカスタム構想についてもお話ししますので、ぜひ最後までご覧ください。
🚐車両紹介(基本情報)
メーカー:ダイハツ
車種:ハイゼットカーゴ
グレード:デラックス
カラー:ホワイト
駆動方式:FR(パートタイム4WD)
型式:S700V
ミッション:5MT
購入時の状態:中古(走行距離約1,400km)

(納車当時、販売店から最寄りのコンビニの駐車場で撮影しました😅)
探していた条件は、軽バンタイプの4WD・MT車・走行距離3万km以下でした。
雪道や悪路の走行も想定していたため、4WDは外せない条件でした。
もともとMT車に乗っていたこともあり、せっかくなら“走る楽しさ”を味わえるMT車を選びたいと思っていました。
全国の中古車情報をかなりチェックしましたが、最終的にこのハイゼットカーゴに出会えて本当によかったです。
🔧 すでに行ったカスタム紹介
購入後、まずは快適性と実用性を高めるために、いくつか手を入れました。
主なカスタム内容は以下の通りです。
• 断熱処理(夏の暑さ・冬の寒さ対策)
• ヘッドライト・ルームランプのLED化
• オーバーフェンダーの取り付けで少しワイルドな印象に
このあたりの詳細は、今後の記事で少しずつ紹介していきます。
🛠️ 今後やってみたいカスタム計画
今後は、よりアウトドアでも快適に過ごせる車内空間を目指して、以下のカスタムを予定しています。
• ベッドキットの設置
• 収納棚・テーブルの設置
• 天井へのダウンライト取り付け
• 断熱・防音のさらなる強化
少しずつDIYで進めていく予定なので、このブログでその過程も記録していきます!
まとめ
軽バンは小さいですが、工夫次第で無限の可能性があると思います。
これからハイゼットカーゴを自分専用にどうカスタムしていこうか、ワクワクしています!
次回は「断熱作業」や「LED化」など、最初のカスタム内容を詳しく紹介する予定です。
よろしくお願いします!